未分類」カテゴリーアーカイブ

カブスカウト~6月の活動報告②~

こんにちは、カブスカウト6月の活動報告です。

6月の組集会は7月に行われる夏祭りに向けての組集会を行いました。

4組編成になって初めての活動です!!!

出店は、組長によるくじ引きです。

スカウト全員が見守る中、組長が隊長の帽子の中の紙をひとつづつとっていきます。

何が当たったかは他の組には秘密・・・( *´艸`)

各組自分たちの活動の部屋へ移動し組長から発表がありました。

カブ隊で行う夏祭り、わくわくしますね♪

保護者のみなさん7/21は ぜひとも、活動見学に来られてくださいね!!

カブスカウト~6月の活動報告①~

みなさん、こんにちは!
6月といえば梅雨ですが、今年はなかなか雨が降りませんでしたね💦
6月は合同タグラグビー大会を行いました。九電ラグビーボルテクスのみなさんの指導の下、ルールを学び、試合を行いました。昼食は選手と一緒に食べ、いろんな質問をしていましたよ。ラグビー選手の昼食は、子供たちが握ったスペシャルスカ弁が用意されていました♪(スカ弁→子供が活動時に食べる白おにぎりの事です。)みんな試行錯誤、かわいいものやボリュームたっぷりのものなどバリエーション豊かでした。
午後からは箸リンピックが開催されました。
一人につき、竹の棒を2本小刀で削いで各自マイ箸を作ります。大豆を制限時間内に器へどれだけ移せたか組対抗で競いました。とても盛り上がっていました!!
他の団の子と共に活動すると、最初は緊張していつものにぎやかさが見られないのですが、活動をしていく中で関係を築き、お別れするころには自分の組の子を仲間と認識しているようです。1日だけの組ではありますが、仲間が増えてよかったね!とうれしく思います。また他団との交流会をしていきたいですね!
この交流が、ジャンボリーでの再会や人と交わる事の喜びにつながるんだろうなぁと感じています。ジャンボリーでの収穫がより多くのものになるよう、未来への種まきですね♪
https://www.kyudenvoltex.com/support/koryu/2019/0609/index.html

カブスカウト〜春季舎営〜

こんにちは、今日も元気いっぱいカブ隊です!

3/23〜3/25 海の中道青少年の家にて春季舎営へ行ってきました!!

初日、朝起きて雨が降っていたので…

ガーンΣ(・□・;)…と思いましたが!!

集合時間には雨は上がり、ほっとしました。

集合、点呼を行いみんなで移動し、到着。開会式を終え、まずは施設のスタッフさんに部屋利用についてのお約束を教えて頂きました。

昼食後にビーチクリーン活動をしました。日本のゴミはもちろん、海外から海を越えはるばる来たゴミも(´ー`)

1人では動かせないゴミも、スカウト同士協力して掛け声をかけながら移動させていました。

奉仕活動後は組ごとに分かれて、砂の造形をしました。お題は家🏠

各組、テーマを決めもくもくと取り組んだり、ヒラメキを形にしたり。家を作る、海岸で資材を見つける。資材の特徴をつかみ何に活かせるか考える。ひらめいた!!という具合に、

行動と観察が重なりヒラメキが生まれているようでしたよ。創意工夫し、オリジナルの家が3軒建ちました✨

創意工夫は、ボーイスカウトで大切にしていることです。スカウト達は行動する事で自然と習得しているようです^ – ^

自分では出せなかったアイデアも仲間が出してくれる。でも、これも自身の経験となります。

そうきたか!!という感動もありますね!

仲間がいるから成り立つ、シナリオにはない学びと感動ですね♪

たまに意見も割れるけど、それも貴重な経験です笑

野営法講習会

3月11日  大野城まどかパークで開催された野営法講習会に参加してきました。

講習内容はテント設営、野外調理、テント徹営でした。テントはA型テント、食堂フラうイ、ドーム型テントの3種類です。

丈夫に建てるためにはコツが必要です。ペグを打つ位置の取り方、打ち込み方や楽に打つ方法、など内容盛り沢山でした。そして何より段取りが素晴らしかったです。段取りすることにより作業に無駄が生じないこと、物を無くさない、片付けの手間をはぶく事が同時に進行します。

初めての設営でしたが、なかなか立派に建てる事ができました!

お昼ご飯は野外調理です。

まメニューはご飯とホイル焼きと卵スープです。

ずは薪探しから始まります。薪は松の木が良いです。油分が多いのでよく燃えます。薪は小さな物からくべて、大きな枝をくべていきます。酸素が取り込みやすいように組んだり鍋に火が当たるよう調整する事も大切です。

ご飯は炊くのが難しいイメージでしたが火加減の調整タイミングを指導してもらいとってもおいしく炊けました!コツは沸騰を知ること。沸騰のタイミングを調べるには木の枝で鍋蓋を触り振動で判断します。沸騰したら吹きこぼれないようにする為、鍋蓋に石を置きます。

ホイル焼きは焦げないよう場所を入れ替えて火を通していきます。丁度良い加減になる頃にはホイルがふっくら膨らんできます。

スープはインストでしたが、お湯は立ち竃でやかんを吊るして沸かしました。

外で食べるご飯はとーってもおいしかったですよ!

お昼ご飯の後は徹営です。

テント3種類は建てた順とは逆に片付けを始めます。これは雨が降ってきた時でも濡れず、スムーズに徹営出来る事を目的としてます。どんな時にも対応出来るように工夫が満載です。

各テントの徹営も作業手順は逆で片付けました。あんな大きなテントが小さな袋に収まるのはとても不思議です。

1日があっという間に過ぎました。

最初は緊張しましたが、終わる頃にはみんな笑顔で仲良しに。

またこのメンバーと一緒に講習受けたいな、と思いました。

協力し合う事で信頼し合えた事をとても嬉しく思います。大人でこれだけ感動するんだから子供達はもっと多くの事を感じ、感動しているのかな?して欲しいな!と思う1日でした。

自然を五感で感じ、心地良い疲労は新たな活力につながりました♪

11月26日 油山でクイズ、落ち葉ひろい、パスタ作り!

11月26日、ビーバースカウト隊は油山で晩秋の自然に触れ合いました。

 

福岡市民に自然の良さを教えてくれる油山。市民の森には楽しめる仕掛けがあること皆さんご存知ですか?

その一つがクイズ。スタンプラリーのように、楽しみながら散策ができるようになっています。

ビーバー隊のメンバーは、新しいクイズを探そうと、山道をどんどん進みます。答えがあっているかどうかはあまり問題ではないようです(笑)。

それについていくお父さんお母さんはフーフー言ってます。

 

その後はみんなでリヤカーを押して、野営地へ。

お昼ご飯はクレイジーパスタと餃子ラーメンを作り、お腹一杯食べました!

 

小学校2年生のビッグビーバーさん、ビーバー隊卒業まで残り2回です。

カブ隊に上がっても、今の元気いっぱいさをなくさず、楽しんでほしいと思います。

10/1天拝山登山

10月1日、ビーバースカウト隊は筑紫野市の天拝山で山登りを実施しました。

同日は運動会が開催された小学校も多く、参加人員は3名と非常に少なかったです。

隊旗の元、セレモニー実施後は、桃太郎から鬼退治を実施するための仲間募集をしたいと手紙が。なんでも、五感を研ぎ澄ませる必要があるとかで、目隠しの上で下記の実験が行われました。

・匂いを嗅いで食べられるもののを判断する
・足の感覚だけでロープを伝って歩く

その後は登山、十種類の花を見つけることをテーマに、ハイキングコースのようや緩やかな山道を、すれ違う人には大きな声で挨拶をしながら、登っていきます。

途中、各合目に設置されている万葉和歌にも目を落とし、意味が分からないながらも漢字を一生懸命読もうとする姿は可愛らしいです。

8合目より上は、数百段の階段。
ここで息を上げながら1時間ほどで山頂へ。
気持ち良く澄み渡った秋空のもとでお弁当です。

帰りはちょっと険しい別ルートで下山。
危険を顧みずダッシュで行こうとする子、慎重に慎重に歩を進める子、個性は様々です。
30分ほどで下山。

下山後は桃太郎から子供たちに手紙が届いてました。
「もう鬼と仲良くなったので、鬼退治の仲間はいりません」
子供たちからは「なんじゃそれ???」との反応(笑)

次回は10月22日、みんな揃って楽しみたいものです!

7/11テレビ放映のお知らせ

テレビ放映ボーイスカウト

アイドルグループ「恵比寿中学」がボーイスカウトに!
アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の妹分、「私立恵比寿中学」のワールドワイドなバラエティ番組。世界的なアイドルグループになるためエビ中メンバーが毎回様々な国にバーチャル留学体験!
今回は、イギリスに留学。ボーイスカウトを学びます!
制服姿のエビ中、ぜひご覧ください!

<番組名> エビ中グローバル化計画
<放送局>TOKYO MXおよびBS11
<放送日> (MX)2014年7月11日(金) 22:30~23:00、
(BS11)2014年7月15日(火)、25:00~25:30

番組ホームページ
http://www.ebichu-global.jp/
番組30秒スポット

私立恵比寿中学オフィシャルサイト
http://www.shiritsuebichu.jp/official/pc/